食事会
ドリンクを片手にみんなで「か~んぱ~い」。練習後の食事会では、和気あいあいと会話を楽しんでいます。次回(そして、さらに先のコンサート)の演目・演出も、この場でアイデアが浮かぶこともしばしば!
ドリンクを片手にみんなで「か~んぱ~い」。練習後の食事会では、和気あいあいと会話を楽しんでいます。次回(そして、さらに先のコンサート)の演目・演出も、この場でアイデアが浮かぶこともしばしば!
1年を振り返りつつ、来年も楽しく歌えるよう、みんなで食事。1,000円程度で用意するプレゼント交換では、恒例の指揮者グッズが当たるかも!?
新人さんが入団してくださったときにはいつものお店で歓迎会。団員の自己紹介からはじまり、新人さんへの質問タイムで仲を深めていきます。お酒が進むとあんな質問やこんな質問も...?
実際の立ち位置や、客席まで歌声が響いているかなど様々なことを入念にチェックします。本番への期待感を高めつつ、純粋にホールの響きを楽しめる貴重な機会でもあります。
コンサート以外の新たな試みとして、2014年より合唱コンクールに参加しています。全国大会開催地のグルメを堪能したいという動機もありつつ、参加するからには全国大会で優勝をしたい、それを念頭に置いて練習しています。
毎回全国大会へと勝ち進んでおり、2017年、2018年、2019年、2022年には金賞を受賞。
コンサートを終えた直後に、企画して旅行もします。三重県や長野県など旅行をしても、いつものAGC。おおいに笑って、飲んで、楽しんでます。
久しぶりの開催となった2023年には鳥羽旅行を満喫しました。
○見学は受付中です!
aichi.gay.chorus.club@gmail.com